第18回地方創生分科会WEB(ZOOM)開催

2021年12月2日

新GoToキャンペーンによる、観光業ブースト施策

【第18回地方創生分科会WEB】

1)Go Toキャンペーンの経済押上効果について振り返り
2)新Go Toキャンペーンの制度ついて知る
3)観光関連の様々な補助金・助成金のための企画準備を進めよう


【司会進行】

SSMRビジネス推進コンソーシアム統括プロデューサー:渡邉健太郎
SSMRビジネス推進コンソーシアム事務局:加藤有

■Go Toトラベルの再開に向けて情報の予習復習

緊急事態宣言が9月末で解除となり、ワクチン接種済みの方も増えてきたことから、行動制限の緩和による旅行需要の回復=新たなGo Toトラベルキャンペーンが間近になっており、観光業、飲食業、スポーツレジャー業など期待が高まっています。
セミナーでは過去の経済効果の数値のおさらい、そして新Go Toトラベル事業の制度変更内容を共有しました。
また県内旅行での「地域観光事業支援」や、「ワクチン検査パッケージの活用」にも注目、新しいキャンペーン活用法や制度変更からなる旅行需要ターゲット層の確認を行いました。

■新型コロナの感染予防と両立する観光化

2部はコロナ禍、感染予防対策が続き、人員、予算、ビジネス展開方法など課題が多い中、まずは街の賑わいを作る地元地域のエンターテインメントとしてSSMRのコンテンツ活用例の紹介セミナーを行いました。
小グループから始められるコンテンツからアプローチをするケースや、ハードルをあげないでできるコンテンツジャンル事例など、可能を具体的に感じることができる内容となりました。
ぜひSSMRシステムを活用して、地域活性化につながるマイクロツーリズムを実現し、地域に稼ぐ力に繋げていただきたいと思います。

◇チャンネル登録はこちら◇

https://www.youtube.com/channel/UCNMkmpFoWQMCC4gRPexyKeQ/