善通寺〜こころに響く空海の言葉

善通寺市お遍路巡礼の地で観光案内サービス
「善通寺〜こころに響く空海の言葉」

香川県善通寺市にて12月にスタートしましたSSMRサービスヴォイシネウォーク
「善通寺〜こころに響く空海の言葉」 ※現在はサービスを休止しております

このサービスは、善通寺の広大な境内を米国拠点に活躍するイラストレータのジョセフ・フォルト氏作画によるお遍路案内キャラクターとまわりながら、「現代に蘇った空海から人として正しい道を歩むための教えを学ぶ」サウンドアトラクションです。

香川県善通寺市ってどんなところ?

香川県の西北部にあり、中讃地域(善通寺市・丸亀市・坂出市・仲多度郡・綾歌郡)都市の一つです。
弘法大師空海が建立した総本山善通寺を中心に、南は大麻山、西に五岳山が連なり、東と北は田園地帯が讃岐平野へと続きます。
古くから弘法大師・空海の生誕地・善通寺としていて、お遍路さん癒す巡礼地として大変有名です。

サービスの全容、活動報告

弘法大師・空海の誕生の地、善通寺境内の案内をキャラクターたちが楽しませて、空海がこころに響く言葉を伝えてくれるコンテンツとなっています。

善通寺境内入り口にインフォメーションを設置、専用スマホ&イヤホンを借りていただけます。­­­
「現代に蘇った空海から人として正しい道を歩むための教えを学ぶ」というコンセプトに基づいて制作されており、2023年の空海誕生1250年を記念した「弘法大師御誕生1250年記念事業」の一環として、新しい世代や今までにない体験をしながら弘法大師・空海をPRするコラボにチャレンジしています。

新しいサービスの地元での反響は?

まずは地元の方が来ていただき新体験してもらうことを期待し、知っていただくことがベストという思いで、土曜日限定で稼働中です。
T V取材などもありまして、地元以外の遠方の集客も見受けられました。
今まで善通寺はよく来ているが、いつも同じところしか行かなかったが、違う場所の周遊ができたり、初めて知る歴史案内を知るきっかけなど、20〜70代と幅広い年齢層に楽しんでいただいています。

ゆっくり境内を歩いて、目の前に広がる情景を楽しめるに加え、豪華な名俳優や声優陣のキャスティングも見どころのひとつとなっております。
織りなす弘法大師・空海の壮大で心温まるプログラムはここでしかできない体験として、来年に向けてのお遍路・行楽シーズンの集客ツールとして代表的な事例となることが期待できます。

<キャスティング>
弘法大師:橋爪功
ナビゲーター:高畑淳子(善通寺出身)
プリグ:吉田勝哉
プリミ:折笠富美子
応援出演:YouTuber ヒカル&店長

ボイシネウォーク®️ホームページはこちら▼

◇チャンネル登録はこちら◇

https://www.youtube.com/channel/UCNMkmpFoWQMCC4gRPexyKeQ/