「新型コロナ被害自治体・事業者支援プロジェクト第一弾」

SSMRビジネス推進コンソーシアムでは、新型コロナウイルス感染拡大により観光事業に影響を受けた自治体・観光関連事業者向け支援プログラムを開始いたします。

―新型コロナ拡大による不要不急の自粛期間を未来への助走期間に変える―

新型コロナウイルス感染拡大対策として不要不急の外出を控える動きが広がり、地域の観光関連事業者は収益減など大きな影響を受けています。

需要が急激に落ち込んでいる現在が、回復期のための準備期間であることに異論はありません。需要が落ちている今だからこそ、変化に耐えうる足腰の強い観光地を作る助走期間であり充電期間とSSMRビジネス推進コンソーシアムでは考えております。

ご相談

「地域に稼ぐ力を!」をテーマに事業展開をしている当コンソーシアムでは、コロナ拡大に負けない、足腰の強い観光地を作るための無料相談窓口を開設いたします。

相談窓口では、フォームにて送信された相談内容につき、幹事会メンバーが直接回答する方法となっており、フォーム受付は24時間対応しています。

                                                       

■無料相談窓口概要

(1)費用…相談は無料ですが完全予約制となっております。

(2)対応地域…各都道府県の専門家に相談可能ですので、どの地域の方でもご利用になれます。

(3)相談内容…新型コロナウイルス感染症から生じた、観光関連の経営問題であれば、どのようなご相談でも構いません。

(4)相談方法…リリース掲載のURLのフォームより必要事項をご記入の上、送信してください。内容を確認した­後に当方よりお打合せの日程調整のご連絡をさせていただきます。

※多数のご相談が見込まれ、混乱を避けるためお電話でのお問い合わせは承っておりません。

ご相談の人数や内容によっては、全てに対応できない可能性がございますのでご了承下さい。

                                                    

********************

下記よりご相談をお受付しております。

主催:SSMRビジネス推進コンソーシアム無料ご相談窓口:

https://admin.prius-pro.jp/m/ssmr/form.php?f=2

********************

                                                       

【SSMR(Space Sound Mixed Reality)とは?】

NEC独自技術である『音響定位』と『映像AR』技術を駆使し、日常のリアルな空間がこれまで経験したことのない全く新しいエンターテインメントになるメディア空間です。

SSMR(Space Sound Mixed Reality)ビジネス推進コンソーシアムは、アウトドアエデュテインメントを提供し「いつもの街をテーマパークに」をコンセプトに何度も訪れたくなる街づくりをめざします。

【3分でわかるSSMRサービス(動画)】

【お問い合わせ】

SSMRビジネス推進コンソーシアム事務局
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-1 神宮外苑ビル5F
E-mail:info@ssmr.jp